1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

よくあるご質問

採用について

Recruitment

警備の仕事は、初めてですが、大丈夫ですか?

大丈夫です。
人の(契約者・お客様)ために、人の生命・身体・財産を守る仕事をしたいと考えているあなたを、心構え・方法・実践などの1~10までの教育終えて現場に送り出し、現場では先輩が手取り足取り教えてくれます。 誰も最初は不安ですが、すぐに自信を持って仕事ができます。

年齢制限はありますか?

18歳以上であれば警備員に年齢制限はありません。

警備員になるためには、資格は必要ですか?

資格は不要です。新任研修を受けていただきますので未経験の方もご安心ください。
入社後は関連する資格を取得することを推奨します。

女性でも警備員になれますか?

もちろんなれます。
弊社では施設警備としてビルの受付や企業のインフォメーション業務などで大活躍中です。

警備員にはどんな人が向いていますか?

お客様の生命・身体・財産を守る仕事に就く立場として、何よりも誠実な行動ができること。周りへの注意力や時には冷静な判断力が必要となります。

肉体労働というイメージがありますが、体力が必要な仕事でしょうか?

健康体であれば、特別に体力が必要ということはありません。
毎日の健康管理が基本となります。

研修はどのような事をおこないますか?

【内容】

基本教育

  • 警備員としての基本動作、心構え
  • 雑踏警備
  • 事故が発生した時の対処方法
  • 救命措置
  • 警備に必要な各種法律
  • 護身用具の取扱い方・護身術

 

業務別教育

  • 出入管理
  • 巡回
  • 避難誘導方法など

警備スタッフへの応募方法は?

お問い合わせフォーム、またはお電話(03-3260-6431)で採用担当宛てまでお問い合わせください。

サービスについて

Service

明日、急遽の臨時警備は可能ですか?

場所、時間、内容等をお伺いし、手配可能かどうか確認致します。

消火器の回収はいくらですか?

消火器の種類、大きさ、本数、リサイクルシールの有無を確認し、お伝えします。